【動画公開中】ピーナッツ入ビビンバ風炊き込みご飯
レシピ作成:米澤智美
材料(4人分) 調理時間約20分(炊飯時間は省く) 1人分約425kcal
| SSKチョレギドレッシング | 大さじ1(炊飯用) |
|---|---|
| 米 | 2合 |
| コチュジャン | 大さじ1 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| おろしにんにく | 小さじ1 |
| 素焼きピーナッツ | 40g |
| 豚ひき肉 | 100g |
| 韓国のり、サンチュ | 各適量 |
| A | |
| ほうれん草 | 60g |
| にんじん | 50g |
| もやし | 90g |
| SSKチョレギドレッシング | 大さじ1(和え用) |
作り方
-
1
米は洗って、15分ザルに上げておく。釜にうつす。
-
2
チョレギドレッシング、コチュジャン、醤油、酒、おろしにんにくを混ぜ合わせ、①に加えて2合の目盛まで水を入れひと混ぜする。素焼きピーナッツ、豚ひき肉をのせて炊飯する。
-
3
Aのほうれん草は根元を落として3~4cmの長さに切る。にんじんは皮をむいて千切りにする。お湯を沸かして塩を加えて、にんじん→ほうれん草→もやしの順に入れてサッと湯がいてザルに上げて水気を切っておく。粗熱が取れたらチョレギドレッシングで和えておく。
-
4
②が炊き上がったらザックリ混ぜ、水気を切った③を加えてひと混ぜして10分蒸らす。
-
5
器に盛り付けて、韓国のりとサンチュを添える。