鶏ときのこの回鍋肉
回鍋肉を豚肉の代わりに鶏もも肉で!きのこも入って野菜もたっぷり食べられます。

材料(3〜4人分) 調理時間所要時間:15分
鶏もも肉 | 1枚(300g) |
---|---|
しめじ | 1パック(150g) |
エリンギ | 2本 |
キャベツ | 1/8個 |
ピーマン | 2個 |
長(白)ねぎ | 1/2本 |
BESTPRICE 回鍋肉の素 | 1袋 |
サラダ油 | 大さじ1 |
作り方
-
1
しめじは石づきを取って小房に分ける。エリンギは短冊切りにする。
-
2
鶏もも肉は1cm幅のそぎ切りにする。長(白)ねぎは斜め切りにする。
-
3
キャベツはひと口大のざく切りにし、ピーマンは種とわたを取って乱切りにする。
-
4
フライパンにサラダ油を入れて強火で熱し、<1>を入れて焼く。焼き目がついたら<3>を加えてさっと炒め、一旦取り出す。
-
5
<4>のフライパンに<2>を入れて中火で炒める。鶏もも肉に火が通ったらBESTPRICE 回鍋肉の素を加えて炒める。
-
6
<4>を戻し入れ、全体を混ぜ合わせながらさっと炒める。
きのこは先に焼き付けると風味が良くなり、うまみも凝縮されます。
キャベツ、ピーマンはあらかじめさっと炒めておいて後で加えると、炒めすぎることなくシャキッとした歯応えを楽しめます。
キャベツ、ピーマンはあらかじめさっと炒めておいて後で加えると、炒めすぎることなくシャキッとした歯応えを楽しめます。