くるみのバットケーキ
レシピ作成:米澤智美
材料(21㎝×17㎝×3㎝のバット1枚分) 調理時間約50分(冷ます時間は省く) 全量約2480kcal
| くるみ(無塩ロースト) | 80g |
|---|---|
| たまご | 3コ |
| メープルシロップ | 140g |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| 牛乳 | 大さじ2 |
| 薄力粉 | 160g |
| ベーキングパウダー | 5g |
| トッピング用くるみ | 40g |
| 板チョコ(ブラック) | 30g |
作り方
-
1
バットよりひと回り大きめに切ったクッキングシートを四隅に切り込みを入れ、バットに敷く。薄力粉とベーキングパウダーを合わせて振るっておく。くるみ(生地用、トッピング用)、板チョコはそれぞれ刻んでおく。オーブンレンジを180℃に設定予熱しておく。
-
2
ボウルにたまごを割りほぐし、メープルシロップ、サラダ油、牛乳の順で少しずつ加えながらその都度よく混ぜる。
-
3
振るった粉を加えてさらに混ぜる。生地用のくるみを加えてゴムべらでサックリ混ぜる。
-
4
生地を①のバットに流し入れ、表面をならす。トッピング用のくるみと板チョコを散らしてオーブンレンジ180℃で20分焼く。真ん中に竹串を刺して生地が付いてこなければシートごとバットから外して網などにのせて冷ます。